最近はセンベロという言葉をよく聞く。センベロというのは千円でベロベロになれるの略でつまりは安くてうまい店の略称だ。
東京都内では赤羽や立石がセンベロの街として有名であるが大井町も安くてうまい店が立ち並んでいる。
肉のまえかわもそんな大井町のお店の1つであるがその中でもかなり個性的だ。

◇「肉のまえかわ」は肉屋なのに居酒屋だった!

私がお店に行ったのは16時くらい。お店に入ると昼間っから飲むという最高の贅沢をしているおっちゃんたちで溢れかえっていた。
上の写真を見ればわかると思うがお店のつくりに居酒屋らしさはほとんどない。
「肉のまえかわ」は元々肉屋だったのだが無理やり改造して立ち飲み居酒屋にしたお店なのである。
「肉のまえかわ」は元々肉屋だったのだが無理やり改造して立ち飲み居酒屋にしたお店なのである。

肉屋でしか見ない独特のショーケース。

揚げ物や

売り物であるお肉。

私物であろうプレゼントが置いてあった。
◇お店のルールも独特だ!
①食べ物と飲み物はカウンターで購入!
日本のおっさん版のハブだと思ってくれればいい。
店員はカウンターから出ることはなく食べ物や飲み物は自分で買って店内外のお好きな定位置で食べてもいい。
店員はカウンターから出ることはなく食べ物や飲み物は自分で買って店内外のお好きな定位置で食べてもいい。
②ビールは自分で冷蔵庫からとって会計せよ!

こちらの冷蔵庫から自分でとってカウンターで会計をしてから飲むこと。
コンビニとほとんど値段が変わらないぞ!
とにかくセルサービスが徹底している。
お店にいる客さんは大体60代後半以上の男性。みんなねずみ色や落ち葉色の服を着ており、競馬場でよく見るおっさんたちに雰囲気はよく似てる。
たまに女性が来るのだが特に若い女性が来るとおっさんたちがざわめきたつ。私がいたときは30代後半の女性が入ってきていたのだが「お姉さん大学生?」などと話しかけるおっさんがいたりして結局ビールをおごられていた。
ナンパをするところもハブに似ている。
◇とにかく安いうまいなんだこれ!!
肉のまえかわは上記にもあるようにもともと肉屋だった居酒屋だ。
肉屋にしかできないハイコスパのメニューもたくさんある。


△牛のたたき。
ロースとビーフともまた違う。さっぱりとしてておいしい。


△ささみ、生の鳥のささみの刺身が食べられる。
カウンターに並んでる時からこれ焼いて出すのかな?と思っていたがまさかそのまま醤油をかけて出してくるとは思わなかった。

△カキフライ

△飲み物メニュー。
とどれも安い 。「お客様宜しくお願いします」とあるが私たちはなにをお願いされているのだろうか?
お店にいる客さんは大体60代後半以上の男性。みんなねずみ色や落ち葉色の服を着ており、競馬場でよく見るおっさんたちに雰囲気はよく似てる。
たまに女性が来るのだが特に若い女性が来るとおっさんたちがざわめきたつ。私がいたときは30代後半の女性が入ってきていたのだが「お姉さん大学生?」などと話しかけるおっさんがいたりして結局ビールをおごられていた。
ナンパをするところもハブに似ている。
◇とにかく安いうまいなんだこれ!!
肉のまえかわは上記にもあるようにもともと肉屋だった居酒屋だ。
肉屋にしかできないハイコスパのメニューもたくさんある。


△牛のたたき。
ロースとビーフともまた違う。さっぱりとしてておいしい。


△ささみ、生の鳥のささみの刺身が食べられる。
カウンターに並んでる時からこれ焼いて出すのかな?と思っていたがまさかそのまま醤油をかけて出してくるとは思わなかった。

△カキフライ

△飲み物メニュー。
とどれも安い 。「お客様宜しくお願いします」とあるが私たちはなにをお願いされているのだろうか?
◇徹底したコストカットを体感せよ!
肉のまえかわの料理はとにかく安い。
しかし、その生むには涙ぐましいコストカットが行われている。

先ほどから写真を撮っているテーブルは本当はテーブルではなくボロボロのオーブン。

冷蔵庫を利用したテーブル。

そして、七味入れなんか普通の瓶の蓋をブチ抜いたものだ。

壁の穴を塞ぐのだって一度使われたであろうスチールたわしだ。
壁を塞ぐのならもっと風通しの悪い物を使えばいいのに……
他も店員さんが全員中国人だったりと幅広い面でコストカットを図っていた。
他も店員さんが全員中国人だったりと幅広い面でコストカットを図っていた。
◯お店の情報
店名:「肉のまえかわ」
住所: 東京都品川区東大井5-2-9
座席:なし
電話:03-3471-2377
営業時間:16:00から20:30
定休日 :不定休
予約方法:電話
関連サイト:食べログ
▽この記事を書いた人
「八坂 カズトシ」
へんてこグルメガイドの管理人。ジャイアントカプリコが好きすぎるので死後はあのチョコの部分に練りこんでいただけるとありがたいです。
Twitter→@yzktmy827 他の記事→八坂の記事
=================================
フィードの登録はこちら→
フォローしてみよう!→Follow @asobikikaku
▽この記事を書いた人

へんてこグルメガイドの管理人。ジャイアントカプリコが好きすぎるので死後はあのチョコの部分に練りこんでいただけるとありがたいです。
Twitter→@yzktmy827 他の記事→八坂の記事
=================================
フィードの登録はこちら→

フォローしてみよう!→Follow @asobikikaku
コメント