◇ミスドのドーナツビュッフェでどれくらい食べられるのか?
こんにちは、食べ放題芸人のママタルト粕谷です。 若ハゲなために25歳なのに40代と間違われるのが最近の悩み。
今回はへんてこグルメガイドの管理人の代わりに記事に登場させていただきます。
←こいつの代わりね
みなさんはミスタードーナツの食べ放題ビュッフェをご存じでしょうか?実はわりと頻繁にミスドで食べ放題が行われているのですが、そのイベントのニュースが流れるたびに「元取れないだろ!」 という意見が散見されるんですよ。
いやいや、元取れるからね!!余裕で!!
◇中野のミスドで食べ放題ビュッフェができるよ!
さてさて、どれくらい食べられるのでしょうか?
チャレンジしていこうと思います。
△この期間限定のパイドーナツがうまい。
ミスタードーナツ中野店の食べ放題で何がうれしいかって期間限定のドーナッツも食べ放題だってこと。
いつもミスドの列に並ぶとオールドファッションとポンデリングを選んでしまうような僕みたいな冒険心のない人としては自分のミスドへの見識を広めるいい機会。
△カロリーの爆弾だーーーうめーーーー
続いて二皿目。
5皿目
もう・・・無理!!
ということで全部で18個食べられました。 ドリンクも含めたのを金額にすると2500円くらいかな?
▽この記事を書いた人
「八坂 カズトシ」
へんてこグルメガイドの管理人。ジャイアントカプリコが好きすぎるので死後はあのチョコの部分に練りこんでいただけるとありがたいです。
Twitter→@yzktmy827 他の記事→八坂の記事
・・・・コチラもお願いします ↓・・・・
こんにちは、食べ放題芸人のママタルト粕谷です。 若ハゲなために25歳なのに40代と間違われるのが最近の悩み。
今回はへんてこグルメガイドの管理人の代わりに記事に登場させていただきます。

←こいつの代わりね
みなさんはミスタードーナツの食べ放題ビュッフェをご存じでしょうか?
いやいや、元取れるからね!!余裕で!!
◇中野のミスドで食べ放題ビュッフェができるよ!
現在、東京都内で食べ放題ビュッフェを行なっているミスド店舗は中野店と西新井店がある。
他にも何店舗かやっているらしいのだが、現在把握できるのがその2店舗で中野の場合は予約が要らないらしいのでどちらに行ってきた。
他にも何店舗かやっているらしいのだが、現在把握できるのがその2店舗で中野の場合は予約が要らないらしいのでどちらに行ってきた。
お店に入り店員さんに「食べ放題ビュッフェを希望しているんですが。」と伝えお金を支払うと、食べ放題のカードを用意してもらえる。
ルールとしては60分の勝負。一回のお皿に乗せるのは3個まで、ドリンクや期間限定のドーナツも食べ放題だそうだ。
これはかなりありがたいシステム。
◇実際にどれくらい食べられるの?
さてさて、どれくらい食べられるのでしょうか?
チャレンジしていこうと思います。
まずは一皿目。
1個目は朝飯前で食べられる。胃の準備体操。野球で言ったらシートノックみたいなもんですわ。
1個目は朝飯前で食べられる。胃の準備体操。野球で言ったらシートノックみたいなもんですわ。
そんな感じで2個目と3個目も普通に食べられる。

△この期間限定のパイドーナツがうまい。
ミスタードーナツ中野店の食べ放題で何がうれしいかって期間限定のドーナッツも食べ放題だってこと。
いつもミスドの列に並ぶとオールドファッションとポンデリングを選んでしまうような僕みたいな冒険心のない人としては自分のミスドへの見識を広めるいい機会。

△カロリーの爆弾だーーーうめーーーー

続いて二皿目。
これを食べ終わったところで大体3合目くらい。
まぁでも、抹茶のポンデリングがうますぎてまだまだ食べられる気がするよね。
5皿目
5皿目に入った瞬間に満腹中枢が激変した。
満腹中枢の番人がもう限界であると空襲警報の様にガンガンと鐘を鳴らす。
満腹中枢の番人がもう限界であると空襲警報の様にガンガンと鐘を鳴らす。
5皿目の最後の一個はもう根性で押し切ったような気がする。
気がするってのはここら辺から無心になりすぎて覚えていない。
もう・・・無理!!
ということで全部で18個食べられました。 ドリンクも含めたのを金額にすると2500円くらいかな?
元をとるのは余裕でしたね!
えっ?僕じゃ参考にならないって?
ちなみに中肉中背のへんてこグルメガイドの八坂は合計で9個。1500円分は食べていました。
◇結果的にミスドの食べ放題はお得?
「わたし、そんな食べられる自信ないんだけど…」
ここまでフードファイトまがいなことをしてきた後で申し訳ないのですが、食べ放題で一個いくらでいくら食べたら元を取れるという考え方は無粋な考え方なんですよ。
一定額のお金を払って好きな人と好きなものを好きなだけ食べる。
そういうプライスレスな時間にお金を払っていると考えると、元をとるのは余裕なんじゃないでしょうか?
例え3つしか食べられなかったとしても、一緒に行った友達や家族とかけがえのない思い出ができるわけです。
その思い出がだったの1200円で手に入ると思うと余裕で元が取れると思いませんか?
▽この記事を書いた人

へんてこグルメガイドの管理人。ジャイアントカプリコが好きすぎるので死後はあのチョコの部分に練りこんでいただけるとありがたいです。
Twitter→@yzktmy827 他の記事→八坂の記事
・・・・コチラもお願いします ↓・・・・
*スマホからタップするだけで登録できます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
コメント