へんてこグルメガイドの2016年の振り返りと思い出の記事について…
◇2016年を振り返っちゃいます!! こんにちは、へんてこグルメガイドの矢崎です。 いやー、今年もいろいろありましたね。 昨年は社会人一年目ということで、あまりパソコンいじりや街歩きに割く時間がなくてブログを含めた作成物…
◇2016年を振り返っちゃいます!! こんにちは、へんてこグルメガイドの矢崎です。 いやー、今年もいろいろありましたね。 昨年は社会人一年目ということで、あまりパソコンいじりや街歩きに割く時間がなくてブログを含めた作成物…
◇福島を中心に展開するチェーン店「メヒコ」は フラミンゴを見ながらカニピラフを食べよう! 福島、茨城を中心に店舗を構えるファミレスチェーン店「メヒコ」は、お店でフラミンゴが見れたり100メートル先からでもカニピラフだとわ…
◇四ツ谷駅前におでん屋は屋台が部屋の中に打ち込まれた昭和情緒満載の店だった。 四ツ谷のしんみち通りの入り口にこんな看板を見つけた。 「屋台 おでん屋」と書かれた縦長の看板。 屋台って外にあるものじゃなかったっけ…
◇マッチョカフェ「TWINS MUSCLE」で筋肉の山に抱かれてプロテインを飲もう! 埼玉県の朝霞市に「TWINS MUSCLE」というマッチョフェがあるので今回はそこを紹介しようと思う。 最近はコンセプトカフェブームで…
◇心斎橋のはずれにある「ニューライト」は昭和の雰囲気が残る定食屋さんだった 大阪の若者が集うお洒落スポット心斎橋に向かう途中、 幾度となく通ってきたこの店が飲食店だと知り、 今もなお営業していると…
◇江古田の赤茄子はネコ居酒屋だ!お酒を飲みながらネコと絡もう! 練馬区の江古田にネコカフェならぬネコ居酒屋があるというので行ってきた。 ネコカフェというものならたくさんあるがネコ居酒屋というのはなかなかない。 ネコカフェ…
◇阿佐ヶ谷の仮装カラオケ「プレステージ・タッキー滝口の歌う笑劇場」は歌える!笑える!ワクワクする! 高円寺に住んでいるときに作家をやっている後輩から「タッキー滝口って人知ってます?」「いやぁ知っていると思ったんで、タ…
◇水道橋の「サイゼリヤ ドンキホーテ後楽園店」は東京で唯一の一般客が利用できる朝食バイキングがあるお店だ! 水道橋駅から徒歩3分。 後楽園遊園地の前にあるドンキホーテの三階の「サイゼリヤ ドンキホーテ後楽園店」…
◇石川県のアンテナップには金箔が貼られてキラッキラのソフトクリームが売られてるよ! 東京の銀座にある石川県のアンテナショップ「いしかわ百万石物語」には、金箔の貼られたキンキラキンのソフトクリームが販売されている。 &nb…
◇渋谷の「八月の鯨」は映画好きが作ったハイレベルなおしゃれなBARだった! 渋谷にある八月の鯨というBARでは映画をイメージしたカクテルを作ってくれる。 八月の鯨という名前はもともと1987年に上映されたアメリカの映画作…