珍妙な組み合わせ「納豆クレープ」を「アンドレア」で食べてきた!

日本人が最も好きな発酵食品である納豆と若い女性から最も人気なスイーツの一つであるクレープ
この二つが合わさった世にも奇妙な「納豆クレープ」が古着と芸術の街下北沢に存在すると聞いて行ってきました。
場所は下北沢駅から徒歩5分のところにある「アンドレア」というお店。

▽遠くから見ると普通のクレープショップ。そしてすごい人数が並んでいた。

2015-01-11-15-27-35普通納豆クレープなんかいう珍妙なものを出すお店には人は並ぶはずがないのだが、このお店は特別みたいだ。
しばらく買って帰ってくるお客さんをかんさつしていたのですが誰一人納豆クレープを注文していないようだった。

普通のメニューでも十分にレベルが高くて美味しいのだろう。

カウンターの上に書いてある言葉。

2015-01-11-15-14-35

1 初めての人は お姉さんと話してみる。
作る人と親しくなるのも食べ方のうちです。
2 話しベタの人もこの際頑張ってみる。
恥ずかしいので一杯飲んできたという人もいる。 初めてというのは 最初の一回しかないのだから 気楽にね 説明を聞いてみて。
3 ぶっちゃけ 好きなものを入れて食べる。なんでもあり。自分で材料の持ち込みもOKよ。まぐろのお刺身を入れて食べたって人もいる。
変な組み合わせも意外と美味しかったりして、、、

このお店のおねえさん、3番の精神で納豆クレープなんて作り上げたのか。
ものすごい冒険心の持ち主だ。本当に感服である。

2015-01-11-15-10-23

△カウンターに乗っているテレビでは永遠ディズニー映画が流れている。

2015-01-11-15-09-25

おねえさんが可愛いものが好きらしくいたるところに古今東西の可愛いものが強制的にコラボレーションされている。
 
2015-01-11-15-20-28
△カウンターの上にはたくさんのメニュー表がある。メニューの豊富さが半端ないな。
 2015-01-11-15-12-07
△納豆クレープだけではなくキムチクレープも販売しているみたい。

納豆キムチクレープなんてあるのか。
日韓の発酵食品の代表同士でのクレープの共同作成だ。

▽これがカウンターを正面から見た写真。
2015-01-11-15-19-32

2015-01-11-15-21-24

カウンターの正面にはおかめが真っ直ぐ買いにきたお客さんを見下ろしている。
不正がないかどうかを見ているのだろうか……

列にならび僕の番になると奥から、平均的なお姉さんのイメージからは少し年上のお姉さんが出てきて注文を聞いてきた。
僕が納豆 生クリーム コーヒーゼリー チョコソースを注文すると「あれ?どこかで話し聞いたの??」 と気さくに話しかけてくれた。

あんまり話しベタな人でもこうして話しかけてくれるなどお姉さんの気遣いでとても話しやすい。

クレープは一つ一つ丁寧に作ってくれるのでできるまでの間にしばらくお店と納豆クレープついて聞いてみた。
なんでもお姉さんはこのお店を始めてもう十数年になるそうだ。始めは普通のデザート系のメニューとサラダ系のメニューだけだったそうだが、当時よく通っていた東大生が納豆入れてみたらどう?と言っために納豆クレープを作ったそうだ。それから納豆クレープをレギュラーメニューに組み入れているらしい。
やはり東大生の考えることは次元が違う。

そんな話も終わり、出来上がったクレープを渡されるときにお姉さんにこれ以上ないくらいまっすぐな目で「召し上がれ」と言われた。

このような変な組み合わせなものを出すお店は話題作りのため、つまり「ボケ」で出すことが多い。

しかしこのお店は違う!!
マジだ!大マジでやっている!!

2015-01-11-15-24-12

これが納豆生クリームコーヒーゼリーチョコソースクレープか、、、

 それではまず一口。

2015-01-11-15-24-38

続いてもう一口。

2015-01-11-15-24-50

まだ納豆の部分は顔を出さない。

2015-01-11-15-25-21

そし
て大きくもう一口食べた時のことだった。

2015-01-11-15-26-25

納豆きたーー!!!!
コーヒーゼリーとクリームで見えにくいけどこれは確かに納豆です。

すごい!生クリームと絡み合って糸を引く!

2015-01-11-15-26-55

果たしてその味ですが…

意外と美味しいんです!

あずきを入れたクレープが美味しいんだから、そりゃ同じ豆を入れた納豆クレープも美味しいってことだろうか?
ただ納豆が多い部分を食べると納豆の風味が強すぎてうわってなりますが食べれないことはない。

◇総評

全然美味しくたべれる!
ある種の感動を得ました。

美味しさ  ★★★★☆
意外性      ★★★★☆
インパクト   ★★★★☆
△動画も見てねー!

□お店の情報
 
住所:東京都世田谷区代田6-5-26
座席:なし
電話: 03-3468-2597
定休日 :月曜日
カード :不可
関連サイト:食べログ

▽この記事を書いた人

image「矢崎 智也」
へんてこグルメガイドの管理人。ジャイアントカプリコが好きすぎるので死後はあのチョコの部分に練りこんでいただけるとありがたいです。
Twitter→@yzktmy827   他の記事→矢崎の記事

・・・・コチラもお願いします ↓・・・・

8tUVhKYH9i8drJl1492582703_1492582721
 ↑へんてこグルメガイドのLINE@です。         
*スマホからタップするだけで登録できます。       
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・