荻窪のカフェ「邪宗門」はおとぎ話の魔女がいそうな雰囲気を出していた。


先日、荻窪駅の前を散歩しているときに、不思議な雰囲気を持つカフェを荻窪で見つけたので今回はそこを紹介しようと思う。

荻窪にはたくさんの下町系の居酒屋が立ち並び、昼間っから焼き鳥の匂いが街に漂っているようなのんべえが集まる中央線沿いのディープな街の一つ。そんな中、ひときわディープなオーラを放つ「邪宗門」というカフェがある。

▽店内は情緒深くジブリ映画のワンシーンに出てきそうだ。
◇荻窪のカフェ「邪宗門」には一朝一夕ではできない「物語」があった。

街中にはレトロな雰囲気のカフェというのはどこにでもある。 
古本屋で買った古びた書籍を棚に並べ薄暗いランプをつけ木造の店内を燻せばレトロカフェの完成だ。
大体お洒落な街に出かけるとそんなお店を2、3件は見ることができる。
そんな中、荻窪のカフェ「邪宗門」には簡単には作り出せない郷愁を味わうことができる。
邪宗門は荻窪駅から徒歩3分の商店街の中にひっそりと佇む。

2015-02-11-17-07-03


△商店街の中にある。かわいい外観だ。
△扉を開けると軽く物の洪水が起きている。

ここのマスターは80歳くらいのおばあちゃん。
なんでも60年もここで喫茶店をやっているのだという。
10年くらい前までは夫と二人で切り盛りしていたそうだが、主人が他界してからというもの一人で切り盛りしているのだと寂しそうに語っていた。
亡くなったご主人がマジックが趣味でこのお店もマジック仲間と立ち上げたらしい。
生前はこのお店でよくマジックを披露していたらしいのだが今はもう見る事ができない。非常に残念だ。
お店に並ぶ一見ガラクタのようなものも一つ一つが思い出の品だという。

◇2階はおとぎ話の魔女がいそうな雰囲気を出している。

お店の扉を開けると二階に案内される。

上の写真の場所は一階で客用の席はないみたいだったが低い階段を上がると外とは違う圧倒的な異世界が待っていた。


2015-02-11-17-19-12


△店内にはたくさんの古びた絵画や骨董品が飾られている


2015-02-11-17-19-45


△案内された席、ああ、もう素晴らしいレトロさだ。

 
店内にはモダンジャズが流れていてチクタクと時計がゆっくりと時を刻んでいる音が聞こえる。こんなもんだから時間がゆっくり流れているように感じる。時計は計8個あったがどれも違う時間を指していた。

ああ、たしかにこの空間に時間なんて必要ないかと思ってしまう。
そんなおとぎ話の魔女がいそうな世界を作り上げている骨董品を幾つか紹介したい。


2015-02-11-17-56-13


△壁にかけられているカギのついた棒。魔女が鍋をかき混ぜるときに使うのでしょうか?


2015-02-11-17-55-36


△古びたシャンデリア。何年前のものだろうか?
ハリーポッターの映画でこんな感じの電燈を見たことあるよ。


 

2015-02-11-17-58-26


△古い鏡、鏡よ、鏡よ、鏡さんと唱えたくなるような作りだ。

 

2015-02-11-17-46-43


△キャベツ

ちなみに壁にはそれが模様に見えてしまうほどのおびただしい数のいたずら書きがされている。

数が多くなるのも仕方ない、なんせ60年もここで店をかまえているのだから…… 

弘子って誰だ??
多分、この人の名前が書かれた当時が20歳でも今では孫がいるような年齢だろう。
そんな想像をすると落書き一つでも楽しむことができる。


◇コーヒーはマスターが一杯一杯注文を受けてから豆を挽いて淹れてくれる。
 

2015-02-11-17-14-10
メニュー。古びててぼろぼろ、テーブルが何個もあるのにメニューはこれ一冊しかないようだった。
だから混んでいるときは長いあいだ読んでないでさっさと決めてあげよう。

この時はブレンド(470円)を注文。 

2015-02-11-17-46-22

注文してから完成まで20分ほどする。

マスターが一杯一杯コーヒー豆を挽いて作ってくれるので時間がかかるようだった。

ふんわりとコーヒーの香りが立っているのとお店の雰囲気が合わさって心地よい味だった。これはチェーン店じゃ味わえないぞ。

▽コーヒーを挽いてくれる厨房 いい味だしてるなぁ


2015-02-11-17-59-59



◇総評

ノスタルジックな雰囲気が半端ないです。

今までたくさんのレトロなカフェやBARをめぐってきましたがそんじゃそこらのお店じゃこの雰囲気は作れないと思いました。僕が行ったのは休日の昼間でしたが店内は常にお客さんであふれ返っていました。

いつもコンビニやチェーン店でコーヒーを飲んでる人は一度はここを訪れてみてはどうでしょう。カフェのイメージが少し変わるかもしれないです。

〇お店の情報


住所:東京都杉並区上荻1-6-11
座席:20席
電話: 03-3398-3411
営業時間:15:30~翌21:00
定休日 :不定休
カード :不可
関連サイト:食べログ

▽この記事を書いた人

image「矢崎 智也」
へんてこグルメガイドの管理人。ジャイアントカプリコが好きすぎるので死後はあのチョコの部分に練りこんでいただけるとありがたいです。
Twitter→@yzktmy827   他の記事→矢崎の記事

・・・・コチラもお願いします ↓・・・・

8tUVhKYH9i8drJl1492582703_1492582721
 ↑へんてこグルメガイドのLINE@です。         
*スマホからタップするだけで登録できます。       
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・