◇谷中銀座にギラリと光るザクロレストラン
谷中銀座という通りをご存知でしょうか?
日暮里駅から徒歩10分、谷中銀座はレトロな雰囲気が漂う東京でも数少ないスポットだ。
通りには昭和の臭いのするお店が立ち並びそれでいて脇道に入るとお洒落なBARやカフェ、工房も息をひそめる不思議な商店街だ。
昭和の生活感が漂いながらも観光客が楽しめる日本の「下町」

△夕暮れ時の商店街。谷中銀座は夕焼けだんだんと言われる夕焼けの名所。
ほんとにいるだけでため息が出るくらい日本人としての懐かしさを感じさせてくれる商店街。
こんな古き良き商店街の入り口にザクロレストランはある。
怪しい怪しすぎる。。
普通の町でも異様さを感じさせる風貌なのに。
こんな町にあるもんだか異様さが半端ない。
「8時よりベリーダンスショー」
「幸せランチ」
と気になるワードが散りばめられている。
一番気になるワードであるベリーダンスショーを見るために6時半くらいにいってみた。
ちなみにこのラクダは公園の遊具のように乗れる。
◇トルコ料理は確実に食べきれないぞ。
メニューのパーティコース(食べきれないコース:2000円)を注文。
このパーティコースはなんと一人前から注文できる。
このパーティコースはなんと一人前から注文できる。
トルコにおいてのパーティとはなんなのか。
確かにどこのケバブ屋さん行ってもトルコ人は1人でパーティやってるみたいに陽気であるけれども!
味はほとんどトルコ本来の味。
オリーブオイルの風味と軽い塩味がベースで独特スパイスが効いている。
本場のトルコ料理好きにはたまらない味だろうし、トルコへ行ったことのない人には口に合わなかったりするだろう。
つまりは結構くせが強いのだ!
◇店長の無茶絡みがすげぇーのなんのって なんて言えばいいかわからない。
このお店の店長の絡みがすげぇーのなんのって言語の表現の限界を超えている!
初めてここに来た人は本当に何が起きているのか理解できない、私の友人も帰りの電車の中で終始放心状態になっていたくらいだ。
正座をしているが反省をしている訳では決してない。
お客さん全員に絡み終わって一休みをしているところなのだ。
お客さん全員に絡み終わって一休みをしているところなのだ。
ここに至るまでの経緯を説明しよう。
時刻が7時半を回ると店長のアリさんが登場。

突如として男性客を蹴り飛ばし「コレをキロ!お前みたいなイケメンがいるからこまるんだよぉ!」といって伝統の民族衣装を着させて……
次に民族衣装を持って徘徊し目当ての女性を発見。
「うまれかわったらイケメンになるからつきあって」などと言いながら無理やり服を着させる。
その後もお客さん一人一人に「死ねばいい」「ねぇお姉さん蹴っ飛ばして」「丈夫な男の子産めそう」「友達以上になろ!」など、男には罵声、女性にはセクハラ発言をして着替えさせていた。
客いじりなんてもんじゃない客のいじり方で誰かに目をつけるたびにお客さんからは悲鳴と大爆笑がおきていた。
罵声を浴びせたり蹴り飛ばしているが嫌な感じは一つもせず、むしろエンターテイメントになっている。
罵声を浴びせたり蹴り飛ばしているが嫌な感じは一つもせず、むしろエンターテイメントになっている。
「お客様は神様精神」が蔓延する日本でお客さんを足蹴にするお店は他にはないだろう。
◇ベリーダンスショーでもアリさんの暴走は続くよ!

先ほどの客いじりから数分の記念撮影タイムがアリさんからもらえベリーダンスショーが始まった。
店内に中東の音楽が鳴り響きは踊り子さんが妖艶なダンスを始める。
店内に中東の音楽が鳴り響きは踊り子さんが妖艶なダンスを始める。
しかし、そのダンスを見て感動できるのは一瞬だけだ。
ここでもまたもやアリさんが乱入!
適当にお客さんを選別し、無理やり一緒にダンスを踊らされる。
一番いじられていたお客さんは上着をはぎ取られて踊らされた挙句「コノ人キモいねー!」とか言われていた。
また気に入らないお客さんにはおしぼりを投げたりと手がつけられないレベル。
一番いじられていたお客さんは上着をはぎ取られて踊らされた挙句「コノ人キモいねー!」とか言われていた。
また気に入らないお客さんにはおしぼりを投げたりと手がつけられないレベル。
気づくとベリーダンスを見るよりもアリさんを目で追ってしまっていた。
ここでダンスショーもフィナーレ。
そのあとはアリさんは自分の席につきYouTubeでドラマを見始めるのでした。
□お店の情報。
店名:ザクロレストラン
住所:東京都荒川区西日暮里3-13-2 谷中スタジオ
座席:50席程度
電話: 03-5685-5313
営業時間:11:00~23:00
定休日 :水曜日
予約方法:電話
▽この記事を書いた人

へんてこグルメガイドの管理人。ジャイアントカプリコが好きすぎるので死後はあのチョコの部分に練りこんでいただけるとありがたいです。
Twitter→@yzktmy827 他の記事→矢崎の記事
・・・・コチラもお願いします ↓・・・・
*スマホからタップするだけで登録できます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・