北千住にある「菊や」はへんてこラーメンの総合商社だった。

◇下町の情緒あるラーメン屋はへんてこラーメンの総合商社だった。

2015-11-03-17-53-30
北千住にある「菊や」というラーメン屋には色とりどり、様々なへんてこなラーメンがあるらしいのだ。
そのお店の場所は北千住駅から徒歩10分。足立区のど真ん中、下町の情緒あふれる街並みの中に「菊や」は佇む。


2015-11-03-16-57-18


△これが菊や。
ぱっと見は飲み屋の帰りに寄りたくなるような素朴なラーメン屋。

しかし、よく見てみると…
 


2015-11-03-16-57-27




2015-11-03-16-57-33

メニューだろうか?

納豆
牛乳
コーヒーミルク
チーズ

ゴマス 
アルカリ
と、普通のラーメンには到底使われないものの名前がある。

牛乳とか納豆とかは食べ物だから三歩引いてわかる。
アルカリってなんだ!?アルカリって!!
◇出るわ出るわ珍ラーメンの数々!

 

2015-11-03-17-47-13
お店の中の雰囲気はカウンターに椅子が7個ほど並べられただけの質素な作りのお店。
カウンターの向こう側では大将がせっせこと近所の人にお持ち帰りのラーメンを作っていた。
 
 

2015-11-03-17-34-40

右から順々に

坦々ラーメン
味噌ラーメン
チャーシューラーメン
ここまではわかる。

 
紫色ラーメン
水色ラーメン
赤色ラーメン
黄色ラーメン
青色ラーメン

ラブコメアニメのヒロインの髪色みたいなラーメンが・・・

こんな色のラーメン確実に体に悪いだろ。

◇大将のトークがほぼほぼジョークで埋め尽くされていた。

こんなラーメン屋をやっているだけあって大将は何とも適当なことばっかり言っていた。


2015-11-03-18-15-44


△こちらが菊やの大将。

年齢は還暦と周りには言っているそうだ。

「還暦ってのは若い人から見たらじじいだけどじじいからみたら若えからちょうどいいんだよ」だそうだ。

こちらのラーメンを作った理由を聞くと

長い間商売をして行く中で惰性というか冗談でこんなラーメンを作ったんだとか。

このラーメンの動物系のダシは荒川の河川敷を駆ける野犬を使い魚系のダシは荒川を泳ぐコイやフナを使っているらしい。

もちろん嘘だが「こういう嘘をつくと取材に来た人が目を丸くするんだよ。」

とげらげら笑いながら話をしていた。 

こんな適当なことばかり言っているためにテレビの取材は取材されても放送されないことが多いという。

◇アルカリラーメンにアイスクリームラーメンを頼んでみた。

大将の適当トークを聞き終わった後に最初から気になっていたアルカリラーメンとアイスクリームラーメンを注文。

2015-11-03-17-45-31


最初にきたのはアルカリラーメン。 

コレのどこがアルカリラーメンなんだろうか?

大将に聞いてみると「あーそれアルカリ電池が入っているんだよ」と冷蔵庫の中からアルカリ電池を出して見せてくれた。

なぜ冷蔵庫の中にしまってあるのだろう。

「これ食べると頭痛が治るんだよ。あとこの辺の子供たちが頭がよくなるように作ったんだ。」との事。

確かに味は酸っぱい、アルカリと言われるとそうなのかな?

2015-11-03-17-49-50


△酸っぱいと思ったら梅干しが入っていた。 

 次に来たのがアイスクリームラーメン …


2015-11-03-17-53-25


 

注文をしてすぐに冷凍庫からモナ王を出した時から「おや?」と思っていたが「まさか」だった。

冷やしラーメンの上に真っ二つに割られたモナ王、ゆで卵、そして青のりが振り掛けてある。

「最初は普通に食べてみ?冷やしラーメンだから、それで上のアイスを混ぜれば混ぜるほど怪しくなるから」と大将。

いや、おいしくなるんじゃないのかよ!!


2015-11-03-18-01-50

取りあえず混ぜて確かにアイスが混ざれば混ざるほど怪しい味になってくる。

だが不味くなっていくわけではなく不思議と合う。味噌ラーメンにバターが入っているような感じだ。

▽食べ終わる頃にコーヒーを温めてくれた。


2015-11-03-18-00-55

「アイスクリームラーメンを食べるとお腹が冷えてお腹こわす人が多いんだよ」

とホットコーヒーを出してくれた。

実はこのコーヒー、ブレンディにダシをちょっと入れて温めたもの。

野犬やコイの味なのかはよくわからないがコーヒーの味とダシの味がした。




○お店の情報

店名:「菊や」
住所:東京都足立区千住大川町10-3
座席:7席程度
電話: 03-3888-5032
営業時間:11:30~15:00 18:00~20:00
定休日 :月曜、木曜
予約方法:不可
関連サイト:食べログ

▽この記事を書いた人

image「八坂 カズトシ」

へんてこグルメガイドの管理人。ジャイアントカプリコが好きすぎるので死後はあのチョコの部分に練りこんでいただけるとありがたいです。

Twitter→@yzktmy827   他の記事→八坂の記事

=================================

フィードの登録はこちら→

follow us in feedly


フォローしてみよう!→