こんにちは、管理人の矢崎です。
私は一風変わったお店や愛のあるお店、愛しすぎて向こう側へ行ってしまったお店が好きで、よくそんなお店を回っております。
ある程度まとまったので今まで行ったことのあるへんてこグルメのお店を駅別にまとめました。
デートプランや友達と遊ぶ計画を立てるときにご活用ください!
お店へ行くときはマナーを守りましょう。

ーーーーーーー東京ーーーーーーー
◇新宿
ゲテモノ料理屋の金字塔『上海小吃』でハトを食べた!カエルの食える店『朝起』
ゆるい猫のいるBAR『BARブタ箱』はグーグルマップでは見つけられないぞ!日本初のリンゴ飴専門店!ポムダムールトーキョー!
「天府舫」はランチセットに水餃子の食べ放題がついてくる謎サービスがあるよ!
「天府舫」はランチセットに水餃子の食べ放題がついてくる謎サービスがあるよ!!
◇代々木
◇池袋
「探偵カフェ・プログレス」は本物の探偵のいるお店だ。漫画のような探偵にもなれるしガチ探偵のえげつない裏話も聞ける
「ぼうず’n coffee」は本物のお寺を開放した寺カフェだった!
◇吉祥寺
「つりぼりカフェ Catch and Eat」 は釣った魚をその場で食べられるおしゃれカフェだった。
◇六本木
六本木「ハリネズミカフェHARRY」は世界初のハリネズミカフェだ!
◇原宿
「カワイイモンスターカフェ」は追随を許さない独自すぎる世界観だった!
青山学院大学の学食の定食名がお洒落すぎる。「表参道」「青山物語」「西郊の森」ってなんだ!?
◇渋谷
映画BAR!「八月の鯨」は映画をイメージしたカクテルを作ってくれる映画好きにはたまらないBARだった!
初台の「やぐら亭」では宇宙一辛いラーメン「ほたる」が食べられるよ!
◇恵比寿
恵比寿「立喰酒場 buri 」は日本中のカップ酒が置いてある!何十種類ものカップ酒をフローズンで楽しめるよ!!
◇高円寺
「焼肉じょんじょん」はセルフ焼肉という新ジャンルに挑戦しているお店だ!配膳も片付けも全部客がやる!
◇東十条
◇赤羽
赤羽の「ナイトレストランマカロニ」はむちゃくちゃディープなレストランだった!
呑んべえのおすすめ!赤羽周辺の歩き方と絶対行くべき居酒屋4選!
赤羽のビヨンセ「ワニダさん」のタイ料理BAR『ワニダ2』がパワー全開で元気をもらえるお店だった!
◇志村三丁目
◇板橋
スープに水は一切使わない!「下頭橋ラーメン」で背脂100パーセントラーメンを食べてきた!
◇練馬
「麺や河野」ではショット一杯のテキーラの入った『テキーララーメン』を食べられるよ!
◇両国
両国駅舎内の「東京商店」には東京中の地酒をおちょこ一杯300円で楽しめる利き酒自動販売機があるよ!
◇平井
『焼肉天国ヤールジャン』は味、値段、雰囲気すべてが天国級で笑った!
◇水道橋
「サイゼリヤ ドンキホーテ後楽園店」は東京で唯一誰でも朝食バイキングを楽しめるお店だ!
◇四ツ谷
「おでん屋 四ツ谷店」は10畳くらいのスペースに屋台がぶち込んである昭和情緒満載の店だった!
◇神楽坂
澄みわたるスープ!「澄まし麺 ふくぼく」はラーメンの概念を変えるシンプルを極めたラーメンだ!
◇阿佐ヶ谷
「生肉酒場 凛」はたったの千円で生肉をお腹いっぱい食べれる。ライオンが如く生肉を食らいつくそう!
「プレステージ・タッキー滝口の歌う笑劇場」は歌える!笑える!ワクワクする!最高のお店だった!
『鳥よし』では「温泉ラーメン」「常温ラーメン」などの謎らーめんを食べられるぞ!!
◇下北沢
納豆クレープでおなじみ『アンドレア』
ゆる~いサーカスカフェ『月夜と森のサーカス』
◇中野
ミスド(中野店)ではドーナツビュッフェ(1200円)でドーナツ食べ放題ができる。
◇祐天寺
◇四谷三丁目理系BAR「インキュベータ」はビーカーや試験管で飲むし実験だってする!本格的な理系のお店だった!
◇日暮里
『居酒屋兆治』で130種類のサワーを飲もう!!日本一うざいレストラン「ザクロ」でベリーダンスと店長のトークを楽しもう!!
◇本郷三丁目
金魚カフェ『金魚坂』で金魚談義をしよう
「ミドリムシラーメン」を食べられるラーメン山手
◇北千住、南千住
◇荒川遊園地前
「ふく扇」のおっちゃんのマシンガントークが今日も止まらないぞ!
「こどもの家きくや」は都内でも数少ない「もんじゃ焼き」ができる下町の駄菓子屋だ!
◇新橋
「かがや」は店長のパフォーマンスがとにかくぶっ飛んでいる居酒屋だ!!
「味覚」の石焼麻婆豆腐の激辛はぐつぐつと沸騰しカプサイシンを撒き散らす。覚悟して注文せよ!
◇銀座
「ブリッヂ」のメロンパンケーキは見た目も中身もメロンなパンケーキだった!
デイビット・マイヤーズカフェでは「雲に包まれたパンケーキ」「液体窒素で冷やすフロート」を楽しめるよ!
「ピザトースト発祥の店」「山盛りベイクドパイ」など「紅鹿舎」はノスタルジックでありながら前衛的なお店だった!
ア・ヴォートル・サンテ・エンドーではフルーツがどっさりと乗ったフルーツカレーが食べられるよ!
「いしかわ百万石物語」には金箔が貼られてピカピカのソフトクリームが売られてるよ!「KOSO」の牛トロ重はA5ランクの和牛の生肉がのった夢のような重箱だった!
◇赤坂
◇大井町
キタナうまい店!!「ブルドック」
「肉のまえかわ」は肉屋の店内で飲めるハイコスパな居酒屋だった!
◇武蔵小山
2度づけ厳禁の焼き鳥屋!武蔵小山の「鳥勇」は自分で焼き鳥にタレをつけてつけて食べるお店だった。
◇浅草
「空想カフェ」は懐かしのおもちゃたちが集まるカフェだ。昭和レトロなおもちゃを見ながらコーヒーをすすることができるぞ!
「鳥のいるカフェ」は段違いに鳥と絡むことができる鳥カフェだった!
グリーンベルでハバネロアイスを食べよう!「纏」のしろくまが可愛い!可愛すぎて食べられないレベルで可愛いかった!
◇白金高輪
◇お花茶屋
◇江古田
江古田「赤茄子」はネコカフェならぬネコ居酒屋だ!ネコと戯れながらお酒が飲める!
◇野方
焼肉屋「基順館」は2000円で塊魂みたいな肉が出てくる食べ放題とマスターの電卓芸の組み合わせが最高だった!
◇品川
「いちょうの木」のパイ氷はパフェとカキ氷のいいとこ取りをしたようなカキ氷だった!!
「ロビンソンクルーソー」はカレーを何倍にでも辛くできるカレー屋さんだ!
◇千歳烏山
東京初のフェレットカフェ「フェレットカフェ&バーフィチ」がある!フェレットの愛らしさがハンパなかったよ。
◇武蔵小山
2度づけ厳禁の焼き鳥屋!「鳥勇」は自分で焼き鳥にタレをつけてつけて食べるお店だった。
◇押上
「吉法師」ではブルーハワイのように青いラーメンが食べられるよ
◇二子玉川
本格フレンチ『ルナティック』は食券制で片付けも自分でするセルフ式だから早い!安い!美味い!
ーーーーーーー神奈川ーーーーーーー
◇横浜
『珍獣屋』でワニの手を食べよう!木の上にあるカフェ『なんじゃもんじゃカフェ』『櫻』で馬刺し食べ放題だ!爬虫類カフェ『横浜亜熱帯茶館』でトカゲをなでなでしてきた!
横浜「サリサリカレー」をあなたは理解できるか?中華街「カンフーキッチン(工夫厨房)」はご飯を食べながらカンフーを習うことができるぞ!
「近藤蛸焼店」ではハーゲンダッツがドンと乗ったたこ焼きを食べられるよ!
「しょうゆきゃふぇ」の『生プリン』が美味すぎてズルい!中華街へいったら必ず行くべし!
◇鎌倉
ーーーーーー千葉ーーーーーーーー
「中華ひろや」にはスープが緑、麺まで緑色のラーメンを食べられるよ!ーーーーーー埼玉ーーーーーーーー
喫茶OBの飲み物がでかい!ハーフピッチャーでコーヒーがでてくるしパフェなんてデキャンタだった!朝霞のマッチョカフェ「TWINS MUSCLE」で筋肉の山に抱かれてプロテインドリンクを飲もう!大宮には関東初の餃子の王将のバル「GYOZA OHSHO」がある!大宮にある『田むら」は水流式喫茶店だ!水流式コンベアの力で運ばれてくるぞ!
ーーーーーーー愛知ーーーーーーー「喫茶マウンテン」の珍メニューが異世界すぎた!「喫茶ツヅキ」では世界一高いカフェオレを楽しめる!
ーーーーーーー大阪ーーーーーーー
無数のブラジャーが天井からつる下がっているBARMustang」はワールドワイドなお店だった
店内に入るまでがコワい!病院カフェ「Anamúne(アナムネ)」に行ってきた!心斎橋の「ニューライト」は普通に歩いていたら飲食店だと気づかない!
ーーーーーーお取り寄せーーーーー
世界一臭いでおなじみシールストレミング!!とにかくマズいアメ「サルミアッキ」
喜代屋「ご飯にかけるチョコレート」が人類には早すぎる味わいだった。