宇都宮駅前の巨大施設!宇都宮餃子館は飲食店というよりも餃子のテーマパークだった!

◇餃子の街といえば宇都宮!宇都宮!!

2016-03-14-13-28-07
△市内は餃子の文字がたっくさん!

餃子といえば宇都宮、宇都宮といえば餃子。
宇都宮の町中には餃子屋が立ち並び宇都宮の観光雑誌を読めばそのほとんどが餃子特集だ。
そして宇都宮市民も餃子がもちろん大好き!
2010年には宇都宮が15年連続餃子消費量NO1に輝きその後も浜松と消費量の熱いトップ争いを繰り広げている。

そんな宇都宮だが餃子を愛しすぎて信仰の域まで達している施設があるのだ。


◇宇都宮の駅前に巨大な餃子施設がある!!

宇都宮駅の改札を出て東口へ向かう。
そうするとあっと驚かされる施設がある。

2016-03-13-12-31-18

そちらがこの宇都宮餃子館だ!!

普通の県庁所在地ならば駅前には商店街が立ち並びデパートなどの大型商業施設、銀行、学習塾などの市民の生活のために必要なお店が立ち並んでいるはずなのにそれらをすべて差し置いて「餃子」なのである。

2016-03-13-13-43-27

ここには四棟も建物があるがすべてが宇都宮餃子館という餃子屋さん。
しかもその周りにある土地のおおくもこの宇都宮餃子館駐車場という餃子御殿っぷり!
駅前の一等地になんてもの立てているんだ。
そしてこの施設の力の入り方が新興宗教の施設のそれっぽいのである。

◇宇都宮餃子館の石像たちのキャラが熱い!!

宇都宮駅からこの宇都宮餃子館に降り立ったらまず目に入ってくるのは飾ってある石像たちなのだ。

2016-03-13-13-38-04
すたみな太郎みたいな名前のキャラクター。
こちらがこのお店のマスコットキャラクターだ。なんとも愛らしい造形だ!

2016-03-13-13-45-01
そんなキャラクターがいたるところにある。
一人一人少しずつ違うところもまた愛らしいところの一つ。

2016-03-13-13-39-09
△こちらはゴジラの石像。
宇都宮とゴジラ・・・なんの関係があるのだろうか…

2016-03-13-13-38-53
△力士の像。
相撲と宇都宮と餃子の関係ってなんだろう。

2016-03-13-13-39-32
△二宮尊徳

2016-03-13-13-44-10
△ じじいみたいな造形をしたフクロウ。一瞬ブルドックに見えた。

などとたくさんの個性豊かな石像が置いてある。
ここまで来て気づいたのだがこれらの石像は宇都宮も餃子も関係ない。
好きなものを置いているようなのだ!

もっと予算の使い方、いい方法があったのではないでしょうか?

◇石像以外にもまだまだ愛らしいものがあるぞ!

こちらは銅鑼!
2016-03-13-13-40-39
一回叩くとバオーンと大きな音が駅の向こう側まで響き渡り注目の的となるよ!

観光地には必ずある顔はめパネル。
2016-03-13-13-41-29
鼻から口にかけて顔を出すことができる。
こんな無理に顔はめパネルにしなくても・・・

こちらの顔はめパネルは一つだけではない。
2016-03-13-13-41-50
あっちとそっちに2つある。距離がかなり絶妙だ!

この広い敷地をふらふらしているとこんな立て札があった。

2016-03-14-13-23-19
どうやら初恋のかおりはチーズ餃子の香りらしい。
そんな恋愛は嫌だ!

こちらの立て札は基本的に植えられている植物の種類が書いてあるのだが・・・
2016-03-14-13-23-14

パンジーの立て札がチーズ餃子ってどういうこっちゃ!
もしや宇都宮の人はパンジーをチーズ餃子と覚えるように教育されているのか?

◇餃子はお持ち帰りもできるのでかなり便利だ!!

宇都宮餃子館では餃子を店内で食べるだけではなくお持ち帰りすることもできる。

2016-03-13-13-48-17

2016-03-13-13-50-07

観光で忙しくて車を降
りて食べることができない人にもおすすめ。





◯お店の情報

店名:「宇都宮餃子館」
住所: 栃木県宇都宮駅前通り3-4-4
座席:店内42名+ベランダ60名
電話: 028-638-5450
営業時間:11:00〜22:00
定休日 :年中無休
予約方法:電話
関連サイト:HP


@hen_gourmet


▽この記事を書いた人

image「矢崎 智也」
へんてこグルメガイドの管理人。ジャイアントカプリコが好きすぎるので死後はあのチョコの部分に練りこんでいただけるとありがたいです。
Twitter→@yzktmy827   他の記事→矢崎の記事

・・・・コチラもお願いします ↓・・・・

8tUVhKYH9i8drJl1492582703_1492582721
 ↑へんてこグルメガイドのLINE@です。         
*スマホからタップするだけで登録できます。       
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・