

「KAWAII MONSTER CAFE」の世界観を作り出しているのは単に色づかいが強いだけではない!
デザインの造形もパワータイプの可愛さを持っている。
そしてこのお店のメインである・・・
ケーキのメリーゴーランド。
素晴らしい。
色づかい造形が織りなすこの圧倒的な異世界感にワクワクが止まらない。
◇こんなも食えるの!?食べ物もこれまた使ってはいけない色づかいをしてた。
「KAWAII MONSTER CAFE」はその名前の通り列記としたカフェである。
それなので食べ物も販売している。
それがこのペペロンチーノ!
志茂田景樹の髪色みたいなパスタの周りにアクリル絵の具みたいなソースが乗せられている。
味としては美味しいペペロンチーノであるんだが視覚からの情報がこれを食べるのを邪魔してくる。
食べものの見た目がこんなにも重要だと思ったことは今だかつてなかったね。
◇モンスター達のショーを楽しもう!!
カワイイモンスターカフェに入って20分くらいすると流れている音楽の曲調が変わりそれと同時に照明も一段と鮮やかになる。
そうなったらモンスターガール達のショータイムの始まりだ!
ダンスをしながら客席の前を周りメリーゴーランドに乗る。
その間も音響や照明もどんどんと変わり、他に類似を作らせない独自の世界観を作り上げる。
少しも手を抜いたところがなく一挙一動までを完ぺきに作り上げた素晴らしいショーだ。
最後に店員さん全員が出てきてスリラーみたいなダンスを踊ってこのモンスターのダンスは終わり。
次に始まったのはピンクキャットのダンスタイム。
妖艶な女性と……

くまモンみたいなねこがダンスを踊った!!
そしてこちらのねこ、こんなトロールな身体をしているのにも関わらず動く!動く!
アイフォンのカメラじゃ捉えきれないほど激しいダンスを踊るのだ!
あまりに圧巻のショーに終わった後はぽかーんとしてしまった。
カワイイとは程遠い僕は理解や共感はできないけど、すごい事はわかった。
ショーが終わった後は先ほどまで踊っていたモンスターガール達が客席まできてくれて記念撮影やサインなどを書いてくれる。
△踊っていた黒い方のモンスターガール、くぅちゃん。
たまに人間の姿に変身して人間の街に遊びに来ているそうだ。
なるほど、この人達にとってカフェの世界が本物の世界で外の世界が異世界なのか。
△年齢は117歳。
もし人間だったら明治時代を知っている生き証人として世界仰天ニュースが黙っていなかっただろう。
ということで、見て楽しい聞いて楽しい食べて楽しい最高のカフェでした!
増田セバスチャンさんの天才っぷりが感じられる。
こんなものを作り上げられる才能があるのであれば、大衆を惹きつけることくらい簡単にできるんだろうなぁ〜
△出口ではモンスターが見送ってくれる。
このモンスター、初めて見るな。お店の中にいたっけ?
▽この記事を書いた人

へんてこグルメガイドの管理人。ジャイアントカプリコが好きすぎるので死後はあのチョコの部分に練りこんでいただけるとありがたいです。
Twitter→@yzktmy827 他の記事→矢崎の記事
・・・・コチラもお願いします ↓・・・・