諏訪湖の遊覧船乗り場で売られている「うなぎサンデー」「バッタソフト」がとんでもない食べ物だった!!

◇諏訪湖の遊覧船乗り場でとんでもないものが売られていた!

長野県の諏訪湖畔でとても魅力的な商品を見つけたのでそちらを紹介しようと思います。

諏訪といえば七年に一度の御柱祭りが有名で、山から切り出した大木に裸の男たちが乗って坂を下るという奇祭っぷりには毎回ドキドキさせられますよね。
私も昔急斜面を男たちが滑り降りるところを見に行ったことがあるのですが、吉田の火祭りなまはげ柴灯祭りと並ぶ日本三大奇祭に数えられるのも納得の大迫力でした!

2016-07-18-16-12-59
△ちなみに湖畔にはたくさんの子連れのカモたちがいて一羽くらい後ろの小鴨をさらってもわからないのではないか?という誘拐犯のような危険な思想になりかけた。

そんなお祭りのある諏訪の湖畔でこんなものを見つけた。

2016-07-18-12-32-56
バッタソフトにうなぎサンデーだって!?

2016-07-18-12-33-03
△うなぎのサンデーは15禁、大人しか手に入れられない商品だ。
15禁といえばデットプールと同じくらい刺激的な内容なのだろうか… 

image
△売っている場所は諏訪湖の遊覧船乗り場だよ

◇バッタソフトはソフトクリームといなごの佃煮の相性の悪さが半端ない。

まずは遊覧船の売店でバッタソフトを注文。
バッタソフトとはどのようなものなのか?バッタの形をしたカップに入っているのか?はたまた、バッタが練りこまれているのか?と考えているとせっせこと店員さんが作って手渡してくれた。

2016-07-18-12-38-58

そのまんまかよ!!
ソフトクリームにいなごの佃煮が形のままぶっさしてある。
ただそれだけ。あまりにもワイルドだ。

買った瞬間に他の観光客たちが王蟲の群れのように集まって大撮影会が開始され自分で撮るころには結構溶けてしまった。

image
△たくさんのバッタがとりもちでできたソフトクリーム型の罠にかかっているように見える。

さてさて、肝心の味はというと・・・
うーん…

ソフトクリームとあまじょっぱいイナゴの佃煮の相性は抜群なのですが…

食感は全然マッチしません。ソフトクリームのふんわりとした口どけとイナゴの佃煮のグニャリと柔らかく口の中に殻が残る感覚が、イナゴが女性専用車両に間違って乗ってしまったサラリーマン並みに違和感を放っている。
 

◇うなぎサンデーの味は?うなぎとソフトクリームの味だけなら合う!

続いてはうなぎサンデー。

2016-07-18-12-46-56

こちらがうなぎの背骨で

2016-07-18-12-47-15

こちらがうなぎの頭をからりと揚げたものらしい。

2016-07-18-12-47-09

なぜ15禁なのですか?と当初から気になっていた質問を店員さんに聞いたところ「むふふ」との回答。
どうやら答えは教えてもらえないようだ!

味としてはソフトクリームの甘さの中にあるうなぎのタレの甘じょっぱさが丁度いい感じでアクセントになっていていなごソフトよりはいいかも。
だが、やはりうなぎの骨や頭の舌触りが どうしても邪魔になってしまう。
 

2016-07-18-16-12-00
△是非とも長野へ来た際には諏訪湖畔でバッタソフト、うなぎサンデーを食べてみてはいかがでしょうか?






@hen_gourmet

▽この記事を書いた人

image「矢崎 智也」
へんてこグルメガイドの管理人。ジャイアントカプリコが好きすぎるので死後はあのチョコの部分に練りこんでいただけるとありがたいです。
Twitter→@yzktmy827   他の記事→矢崎の記事

・・・・コチラもお願いします ↓・・・・

8tUVhKYH9i8drJl1492582703_1492582721
 ↑へんてこグルメガイドのLINE@です。         
*スマホからタップするだけで登録できます。       
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・