◇阿佐ヶ谷の仮装カラオケ「プレステージ・タッキー滝口の歌う笑劇場」は歌える!笑える!ワクワクする!

高円寺に住んでいるときに作家をやっている後輩から「タッキー滝口って人知ってます?」「いやぁ知っていると思ったんで、タッキー滝口の歌う笑劇場・プレステージってとこたぶん好きですよ!」と言われた。
タッキー滝口!?歌う笑劇場!? なんだその人、自分から「笑」という字を使う人ってのは、上げたハードル超えられずに、中途半端なボケを垂れ流す人が多い。
その人もその一員だろうと思いタッキー滝口を検索してみたところ…
……出てきたホームページがコレ!

全てを超えてきた!
上げたハードルを棒高跳びの高さで超えてきた。
おいおいこんなこんなスプラッター画像を見ても大丈夫なのかよ!と思ったあなた。
安心してください。

こちらの画像を見ても呪われるわけではございません。 公式で言ってるんだから間違いないです。
そんなタッキー滝口さんに会えるプレステージは阿佐ヶ谷のすずらん商店街の奥にある。

阿佐ヶ谷といえばオードリー春日を始めたくさんの芸人や、劇団俳優、バンドマンが住んでいるサブカルの街というイメージが強い。
しかし、同じサブカルの街として有名な高円寺や中野と比べるとかなり閑静で9時を過ぎると結構閑散としている。

そんな閑静な商店街の中にプレステージの看板を見つけられた。 こう見ると割と普通なのかな?

いやいや、違う。圧倒的な異世界感を放つ看板が奥にあった。


エレベーターで地下へ行きお店に入ると1つのカラオケの舞台と、スナックのようなバーカウンターと座席が並んでいる。
三浦友和が飲んでいそうなアダルティな雰囲気に20代そこそこの僕はたじたじだったが、マスターが優しく声をかけてくれたので無事に馴染むことができた。

こちらのダンディなおっちゃんが仮装カラオケ「プレステージ」のマスターのタッキー滝口さん。 今年で64歳、阿佐ヶ谷では超有名なおっちゃんである。
僕が入店するとバーカウンターでバイトさんと2人でご飯を食べており「あっ、お客さん来ちゃった。今すっぴんだから、化粧しなくちゃ」とそそくさと裏でメイクアップをしてきてこの写真にいたる。

プレステージには「娯楽タイム」「サービスタイム」「爆発タイム」の三つの時間帯がある。
娯楽タイムは地域の方々毎日のようにワイワイガヤガヤとカラオケ会を楽しむ時間、サービスタイムはまったりと準備をする時間、そして爆発タイムはタッキー滝口さんが踊る歌う、お客さんが弾ける時間だ。
初めて行く人は阿佐ヶ谷で2、3杯やってから爆発タイムに行くことをお勧めする。
◇お店がボケ!ボケ!ボケ!の嵐でいい味が出ている!
タッキー滝口さんのショーを紹介する前にお店自体がいい味を出しているので紹介したい。 お店の中はアダルティな雰囲気が流れているのだが、置いてあるものや貼ってあるもの一つ一つに注目していくとやはり個性的なものであふれている

△けいこばかりのポスター。
ここのお店の常連さんがCDを出すことがあるのだがなぜかケイコという名前の人が多いらしいのだ。

トイレに貼られている写真。 ウェーイ☆

レディカマと書かれたレディガガの写真。 何かと思っていじってみると…

……これまたマスターの変顔が隠れていた。このボケに対し何と反応していいのかわからず、なるほど、と誰向けたでもない同意の言葉が空を切った。
話を聞くとおカマだからレディカマだという。一休さんも驚きのとんちの効いたボケだ!

舞台の隣には衣装ルームが作られておりお客さんも自由に仮装することができる。 そしてこの衣装ルームの衣装の量もかなり多い。

ハンガーにかけられたジャケットたち。 ピンク、赤、黄色、ブルーなど多彩な色をした上着がかけられている。

△“やる気!元気!井脇!の井脇ノブ子が着てるとこしか見たことないような色のジャケット。

カツラも表にあるだけでこんなにある。 マリリンモンローにアニーにもなれる。
これらの衣装はマスターが基本的には着ているのだが、盛り上がってくるとお客さんもみんな着はじめるんだとか…
◇マスターのショーがすごい!こんな楽しいショーは他にはない!!

美川憲一の「さそり座の女」の替え歌「阿佐ヶ谷の女」でタッキー滝口の笑劇場は始まった。
その後にお客さんが歌い一巡したらまたタッキー滝口さんが歌うという順番で歌っていく。
もちろん、選曲も適当ではない。その場で1番盛り上がりそうな曲を入れてくれる。

前のお客さんがヘビーローテーションを歌ったら、今度はマスターがヘビーローテーションを演歌風にして歌ってくれた。 ヘビーローテーションのおなじみのダンスもしっかりとやってくれる。しかもかなりの完成度! あまりにキレッキレなもんだから写真もブレるブレる!

△大盛り上がりの氣志團。 常連さん曰くこのマスターの氣志團の格好はなかなか見れるもんじゃないんだとか…

こっちも振り付けもバッチリ。きれっきれの氣志團でありました!
ちなみにこうたくさん衣装替えをしているが着更え時間は1分もしない。 衣装ルームに入って一瞬でバッチリ衣装で出てくるんだから、ほぼほぼマジックショーを見ているような感覚になる!
タッキー滝口さんは自分で仮装して歌を歌うだけではなく、お客さんがの番になると自分が仮装する以外の方法で盛り上げてくれる。
お客さんが歌っていると……



…勝手に仮装をさせて去っていったり

デュエットやコーラスをして盛り上げてくれる。

△うまくのせてくれるもんだから、リズム感がなさすぎてコールの手拍子が合わないという理由で飲みサーをクビになった僕も歌うことができた。

タッキー滝口さんはプレステージをこのテンションで365日休まず営業してる。 すごい気力と体力だ。
普通の人はなら3日と持たないだろう。しかし、お客さんを楽しませたい一心でこのお店を回しているってすごくないですか?
むちゃくちゃ最高なので是非とも行ってみてください!