◇高円寺の天下一品では全国で3店舗しか食べられない納豆ラーメンを食べられるよ!

高円寺の「天下一品」では日本全国で三店舗しか提供していない納豆ラーメンを提供している。
天下一品のこってりにねばねばの納豆を入れると、ゲル状の超高粘度のスープになるのだ。
スープ全体をしつこいあんかけにしたような不思議な食感を味わえるよ!

天下一品とは京都発祥の超人気ラーメンチェーン店。
全国に244店舗が存在し、巨大チェーンなのにも関わらず根強いファンがおりアメトーークでは天下一品芸人が放送されるほどだ。
そして高円寺店は東京に2店舗しかない京都本店の直営店なのです。

△アメトークの撮影が行われたことがあるので高円寺店にはサインがある。
天下一品のラーメンは「こってり」と「あっさり」の2種類があるが、生まれてこの方「あっさり」を頼んでいる人を見たことがない。
当たり前のことながら納豆ラーメンに関してもこってりを声高らかにオーダー。

数分すると運ばれてくる天一のラーメン。
見た目はほとんどいつもと同じ。ただ1つ違うのはメンマの隣に納豆のいること。

△一食分の納豆が、我ラーメンの具になることに一片の悔いなしと言わんばかりに堂々と乗せされている。

かき混ぜるとスープは底なし沼のようにどろどろのぬたぬたになる。
レンゲをラーメンの上に置くとターミネーター2のラストシーンのようにゆっくりと沈んでいく・・・

味は天下一品のこってり特有の鶏ガラベース、シチューのように濃厚だ。
納豆の強い匂いがすると思いきや、その倍くらい天下一品のこってりの匂いが強い!口の中で微かに納豆感が感じられるのみ!
食感は納豆のネバネバがやはり後を引きあんかけがかかっているような感覚になる。
…不味くはないけど入れなくてもいいかな。天下一品に納豆。