◇北千住に斬新な食べ放題があった!

食べ放題といえば、寿司や焼き肉、しゃぶしゃぶなど「ちょっとお高い料理」の食べ放題が多い。
このブログでも食べ放題はいろいろと扱っていて、今回も何かないかと北千住をフラフラとしていると…
こんなものを見つけた。

いやいや、豆腐食べ放題って…斬新すぎるだろ!
豆腐って確かにみんな好きなものだけど、お腹いっぱい食べたいか?と言われると頭をかかえるレベルのもの。

しかも、やっす!! 300円って、振込手数料と同じ値段。
◇『楽空』では0のつく日に豆腐の食べ放題やってるよ!

豆腐食べ放題ができるお店は北千住駅から徒歩8分の『楽空』というお店。
僕の住む高円寺からこのお店まで一時間とちょっと。 うーん、豆腐にそんな労力かけるのもなーと思いながらも気づいたら9月30日にお店の前にいた。

『楽空』は30席程度。壁にはたくさんのメニューが貼られている。
雰囲気的には地域の人に愛されている居酒屋といった感じだ。厨房を覗くとおっちゃんとおばちゃんの二人でお店を回している。

こちらが食べ放題のメニュー。
とうふ(10ふ)だから10のつく日なのか…と、思っていたけどそれなら12日だよね。
食べ放題の豆腐の種類は冷奴から豚バラと豆腐のネギダレ炒めまで10種類。
ただ単にパックをひっくり返しただけの豆腐がどんどん出てくるわけではないようで安心した。

豆腐食べ放題を注文するにはドリンクとお通しは必須!

「冷奴」 豆腐の料理といえばこれこれ。 いい感じの絹ごし豆腐。醤油をかけてつるっと食べました。

「豆腐田楽」
甘い味噌とゴマが効いていて適度に揚げられた頃のもパリパリ感もよし。

「揚げ出し豆腐」
これは何杯でも往復できるやつ。 ダシのさっぱり具合と揚げ豆腐のあぶらっこさ具合がちょうどいいバランス。 うまうまい、と言いながらぺろりと食べてしまった。

「豆腐ステーキ」
豆腐田楽っぽいけど、ちょっと辛め〜。これもかなり美味しい!

「豚バラともやしのネギダレ炒め」
所詮豆腐だろーと思ってお店に入ったけど、豆腐料理の種類の豊富さ、クオリティーの高さ共にバッチリ! 豆腐だからカロリーを気にせずいくら食べても太る心配ない。
そう考えると、こんな食べ放題に向いた食べ物ってあんまりないのかも…
◇豆腐食べ放題以外にも色々あるよ!

△「海ぶどう」

豆腐食べ放題以外のメニューは一品100円代から600円代。 気持ち大手の居酒屋チェーン店よりも安い気がした。

「バームクー天」 名前の通りバームクーヘンを天ぷらにしたもの。 甘いもの×天ぷらはアイスの唐揚げみたいで意外と相性がよくて驚いた。

何だろう… このバームクー天といい、豆腐食べ放題といい、他の人が考え出さない料理やシステムを作っていて、ここのお店の店主はマジで個人居酒屋界の発明王だ!