CATEGORY びっくり店舗系

びっくり店舗系

キャラの渋滞がスゴい!元銭湯の釣り堀兼お好み焼き屋!「笑山」「旗の台つりぼり店」

◇キャラの渋滞がスゴい!元銭湯の釣り堀兼お好み焼き屋!「笑山」「旗の台つりぼり店」 品川区旗の台には、銭湯を改装してできたお好み焼き屋兼つりぼりがある! 銭湯の更衣室の雰囲気はそのまま!テーブルが並び、ボリューミーで美味…

びっくり店舗系

【練馬】焼き加減やタレの付け具合は自由自在!『スマイリー城』は「セルフ焼き鳥」ができる店だ!

◇レッティグルメニュースで記事を書いたよ! どうも、へんてこグルメガイドの矢崎です。 練馬区の西武池袋線の石上井公園にある「スマイリー城」では、なんと『セルフ焼き鳥』ができる!テーブルには焼き台が置かれており、自分で串を…

びっくり店舗系

横浜、野毛の『日の出理容院』はぜっっったい見つけられないBAR!日本よ!これが本当の隠れ家BARだ!

◇擬態度カメレオン級!日本よ!これが大人の隠れ家だ! どうも、へんてこグルメガイドの矢崎です。 今回は、横浜、野毛の飲み屋街にぜっっったい見つけられないバーがあるって話を聞いてやってきました。実は、この写真の中にそのバー…

びっくり店舗系

150種類のサワーが飲める『兆治』が『水サー』とコラボ!慶應や早稲田など、大学のお水で割ったサワーが飲める!【日暮里】

◇150種類のサワーが飲める「兆治」で大学の水サワーが飲める?   タモリサワーやイチローサワーなど、150種類以上のサワーを飲めるお店「兆治 」。   そこで注目の新メニューの『大学のお水サワー』を飲んできた…

びっくり店舗系

両国駅舎内の「東京商店」には東京中の地酒をおちょこ一杯300円で楽しめる『利き酒自動販売機』があるよ!

◇両国駅舎内の「東京商店」には東京中の地酒を集めた利き酒自動販売機があるよ! 先日、エクストリーム出社というイベントを運営している天谷さんという方に両国駅に東京中の地酒を集めた自動販売機があるという情報をいただいたので早…

びっくり店舗系

自由が丘の『古桑庵』はガチの古民家カフェ!ここままで徹底的に「古民家」なカフェはなかなかないぞ!

◇ガチの古民家カフェ!「古桑庵」が都会のオアシスだった! 理想の古民家カフェが見つからない。   確かに古民家を名のるお店は世の中には、星の数ほどまさに掃いて捨てるほどある。 しかし、いつも「古民家」を名乗るカフェに行く…