代田橋の『しゃけ小島』は”しゃけ”の専門店!これまでの鮭の概念が変わるしゃけが食べられるよ!
◇ しゃけ専門店『しゃけ小島』に行ってきた! どうも、へんてこグルメガイドの矢崎です。 京王線代田橋駅には”しゃけ”の専門店の『しゃけ小島』というお店があるという話を聞いたので行ってきました。 出…
◇ しゃけ専門店『しゃけ小島』に行ってきた! どうも、へんてこグルメガイドの矢崎です。 京王線代田橋駅には”しゃけ”の専門店の『しゃけ小島』というお店があるという話を聞いたので行ってきました。 出…
◇両国駅舎内の「東京商店」には東京中の地酒を集めた利き酒自動販売機があるよ! 先日、エクストリーム出社というイベントを運営している天谷さんという方に両国駅に東京中の地酒を集めた自動販売機があるという情報をいただいたので早…
◇野方の基順館がアツい!おっちゃんと食べ放題を楽しむべし どうも、へんてこグルメガイドの矢崎です。 今回紹介するのは野方にある「基順館」という焼肉屋さん。 ここの2000円の食べ放題…
◇北千住に信じられないお寿司屋さんがある! どうも、へんてこグルメガイドの矢崎です。 先日、僕の友人が「北千住に信じられないようなお寿司屋さんがある。絶対行ったほうがいい」とオススメしてきた。 「信じられない」という…
◇ 水流式喫茶店が東京近郊にあった! ツイッター上でこんなツイートが流れてきた。 回転寿司の方式に似てるんだけど、レーンが水、皿が桶になって料理が運ばれてくる喫茶店。 これを見てから「いいなぁ、水流式喫茶店。行ってみたい…
◇下町にひょっこりと現れるおしゃれレトロなカフェ「空想カフェ」 浅草に1960年代から1980年代のおもちゃたちが、集められたカフェがあると聞いたので行ってきた。 空想カフェは浅草駅から徒歩15分の場所にある。台東区の下…
◇新橋の「味覚」の激辛麻婆豆腐が辛すぎてテロレベルな件! 新橋の「味覚」の激辛麻婆豆腐が辛すぎてテロレベル。 何がテロかというと激辛の麻婆豆腐が発する蒸気がカプサイシンを含み、それが店内に充満するのだ。 そん…
◇スープも緑色、麺も緑のラーメンが下総中山にはある。 船橋市の「中華 ひろや」にはスープが緑、麺までもがミドリ色のラーメンがある。ミドリったってお茶みたいな澄んだ緑色ではなく透明度ゼロのどろどろのミドリ色。味はパスタ…
◇「吉法師」の青いラーメンはスカイブルーのスープだった!! 「青いラーメン」を食べられるという話を聞いて、本所吾妻橋にある「吉法師」行ってきた。その話を聞いたときは本所吾妻橋ってどこ?と思ったけれど、スカイツリーの隣の駅…
◇四ツ谷駅前におでん屋は屋台が部屋の中に打ち込まれた昭和情緒満載の店だった。 四ツ谷のしんみち通りの入り口にこんな看板を見つけた。 「屋台 おでん屋」と書かれた縦長の看板。 屋台って外にあるものじゃなかったっけ…